MENU
  • プロフィール
  • お問い合せ
  • 政策
立川市議会議員

稲橋ゆみ子

  • プロフィール
  • お問い合せ
  • 政策
稲橋ゆみ子
  • プロフィール
  • お問い合せ
  • 政策

お知らせ

  • 2022年5月11日
    お知らせ

    5月14日ご参加ください「コロナ禍の今だから これからのまちづくりを語ろう」

  • 2022年4月19日
    お知らせ

    〜コロナ禍の今だからこれからのまちづくりを語ろう〜講演会

活動報告

  • 2023年 新年のご挨拶

    昨年の6月に議会へ送り出していただき、五期目の議員活動をさせて頂いていることに改めて感謝申し上げます。 母のプチ介護を経験しながら「その人らしく地域で暮らし続…
    2023年1月11日
  • 2022年 年末のご挨拶

     皆さんから1835票をいただき、五期目として活動させていただくことができました本年、改めて感謝申し上げます。コロナ禍三年、、、今までとは同じにならない日常や暮…
    2022年12月30日
  • いなはしゆみ子 1835票 17位で当選しました

    これからの4年間、市民の皆様の声を丁寧に聴き、選挙公約の実現に邁進し大きな時代の変革に沿った、まちづくりをすすめていきます。 「大事なことは市民が決める」「今…
    2022年6月20日
稲橋ゆみ子 活動報告一覧
稲橋ゆみ子レポート一覧
稲橋ゆみ子Facebook
Facebook page
稲橋ゆみ子Twitter
稲橋ゆみ子Instagram

yumikoinahashi

yumikoinahashi
砂川でのプレイパークに参加😸 風が 砂川でのプレイパークに参加😸
風がなく、太陽がぽかぽか😸
子どもも大人も楽しい時を過ごした🥰
火を囲みお芋やマシュマロ、パンに
ワッフルと、、
火を囲む豊かさに、、、いろんな花が咲いた💕
研修2日目👊 ヤングケアラー支援、80 研修2日目👊
ヤングケアラー支援、8050問題
に向き合う学びの重要性‼️
#ヤングケアラー
#8050問題
#市町村議会議員特別セミナー
日本では汚染を疑う場合の健康調査の実施はない。
泡消火剤等有機フッ素化合物「PFOA」「PFOS」の地下水等汚染問題が環境問題、健康問題へと不安を拡大させている‼️京都大学准教授の協力による健康調査(血液検査)に参加。
立川エリアでの参加市民での分析も
していかなければ‼️
立川市居住支援セミナー実施。
「母子世帯の居住貧困からみる居住支援の必要性」には注目したい‼️
ステキな干支カレンダー🥰 毎年手作 ステキな干支カレンダー🥰
毎年手作りを母にもいただく🙇‍♂️🙇‍♂️
日めくりカレンダーのこれが、、、母の大事な日課を元気づけている👊
こういう心遣いで笑顔が広がる🥰感謝🙇‍♂️🙇‍♂️
子ども食堂への差し入れ🥰 無農薬、 子ども食堂への差し入れ🥰
無農薬、減農薬のお米を子どもたちへと、、、
継続した応援に感謝🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
「セントポーリア」の花言葉は
「小さな愛」「親しみ深い」
市役所の出窓に置かれたお花🥰 この 市役所の出窓に置かれたお花🥰
この花は私がOLになってお土産で
母にあげた記憶🤗
もう、、
一年以上丁寧にこの場所で育てられている🙇‍♂️
無機質な階段の一角に
あたたかい空気が漂う🙇‍♂️🙇‍♂️
管理している職員さん、、、?
今日もきれいに咲いて、、、
嬉しかったです🥰🥰
御神木 何歳なのだろうか 自然の驚異 御神木
何歳なのだろうか
自然の驚異
もっと見る フォローする

© 稲橋ゆみ子.